HESTA AI スマートホーム

今年こそはと本気で考える人必読!目標達成に大切な3つのこと

毎年年はじめに目標設定をするものの、なかなか達成できない人も多いのではないでしょうか。今年こそは、今年こそはと言い続けて何年も経つと、それだけで、自信を無くしてしまう場合だってあるはず。そこで今回は、楽しみながら目標を達成するためのメソッドをご紹介します。ポイントとなるのは“頑張らないで頑張る”こと。なぜ今まで実現できなかったのか、その理由が分かれば、驚くほどスムーズになりたい自分になれますよ。

頑張りすぎが目標達成を遠ざける

目標達成に一番大切なのが、ゴールの設定です。いつまでに、どのような目標を達成したいのか、まずは明確にすることで、自ずとゴールまでのプロセスが見えてきます。その際、「1年後までに●●をする」といった長期的な計画だけでなく、「半年後までに●●をする」「1カ月後までに●●をする」「今週は●●をする」といった短中期的な計画を立てましょう。そして最後に「毎日1時間」「3日に一度2時間」「1週間に1回」など、1度にどの程度の行動をするのか決めますが、実はここに毎年目標を達成できない落とし穴があったのです。

それが、「頑張りすぎる目標設定をしている」こと。

人は、達成感を感じるほどの行動をするとき、実は大きなストレスも同時に感じています。山積みの仕事を片付けているとき、大きなプロジェクトを抱えているとき、息が上がるほどのジョギングをしているとき、「しんどい、大変、ちょっと休憩したい」と感じているのです。仕事など、強制的にやり遂げなければならない場合は別として、個人的な目標達成の場合、そのストレスがやる気を半減させます。「あの辛い筋トレを今日もやるのか」「単語を100個…、憂鬱だな」、最初はやる気に満ち溢れていたものの、3日も経てば頑張りすぎたゆえのストレスが影響し、いわゆる3日坊主になってすべての行動をやめてしまうのです。

まだまだやれる!くらいが丁度いい

では具体的にどうすればいいのか。

それは、

「まだまだやれると感じるところでやめる」こと。

ジョギングであれば辛さを感じる前にやめる、英単語の暗記ならもう少し覚えられそうなところでやめるなど、余裕を残して行動をストップします。するとストレスを感じることなく、「今日もできた」という喜びだけを感じることができるので、結果継続することができ、目標達成に向け努力し続けることができます。最初はたったこれだけで大丈夫?と不安になる行動量も、徐々に気持ちよくできる量が増えていきます。何より大切なのは「継続する」こと。そのためには、頑張らずに頑張ることが大切です。

目標達成に大切な3つのこと

・明確なゴール設定をする

・長期だけでなく、短中期的な計画もしっかり立てる

・気持ちよく継続できる範囲で頑張る

いかがでしたか?目標達成に大切な3つのことをご紹介しましたが、そもそも仕事や家事に忙しく、ほんの少しの時間もとれないという人もいますよね。そんな人におすすめなのが、「HESTA AI スマートホーム」です。「HESTA AI スマートホーム」が、まるでコンシェルジュのように面倒な家事をお手伝い。おうち時間に余裕をつくり、あなたの目標達成を後押しします。札幌、東京、名古屋、大阪のショールームでは、そんな一歩先ゆく、夢のような「HESTA AI スマートホーム」を体感いただけます。みなさま、ぜひ一度お越しください。