HESTA AI スマートホーム

チョコをもらっていても、いなくても!ホワイトデーは感謝を伝える日にしよう!

バレンタインデーにチョコレートやプレゼントをもらった男性が、女性にお返しする日といえばホワイトデーですよね。実はこのホワイトデー、日本で発祥したイベントなのだそうです。諸説は色々ありますが、お菓子のメーカーや協同組合がはじめたといわれています。

近年は、近隣国でもメジャーになりつつありますが、バレンタインデーが盛んな欧米諸国では、ほとんど知られていないのだそう。そこで今回は、世界のバレンタインデー事情を紐解きながら、素敵なホワイトデーが過ごせるアイデアをご紹介します。

日本は独特?世界のバレンタインデー

海外のバレンタインデーは、男性から大切な女性へ花束やジュエリー、手紙を渡すのが常識。バレンタインデーを神聖な日ととらえることの多い海外からすると、女性から男性にチョコレートを渡すだけでなく、義理チョコや友チョコ、自分チョコなどもある日本のバレンタインデーは衝撃的なのだとか。

そもそもバレンタインデーとは、ローマ帝国時代、「若者が戦争に行きたがらなくならないように」と結婚を禁止されたまま戦地に赴く若者を可哀そうに思い、内緒で結婚式を行った罪で処刑されたキリスト教司祭ウァレンティヌスの命日なのだそうです。その後、ウァレンティヌスは「聖バレンタイン」として崇拝され、ローマでは毎年2月14日に祈りが捧げられるようになり、14世紀頃からバレンタインデーがスタートしたといわれています。

日本は、バレンタインデーもホワイトデーもお菓子メーカーの広告から始まった!?

1960年頃、都内の百貨店で「バレンタインにはチョコレートをプレゼントしよう!」というキャンペーンが展開されたことをきっかけに、女性から男性へチョコレートを贈るという習慣が始まったといわれています。その後、「贈り物をもらったらお返しをする」という日本人ならではの習慣に目をつけたお菓子メーカーが「マシュマロやチョコレートをお返しに渡そう!」キャンペーンを行い、ホワイトデーが定着したのだそうです。

キリスト教司祭ウァレンティヌスが命をかけて貫いた愛の物語とは全く異なる形で広がった日本のバレンタインデーとホワイトデーな訳ですから、ホワイトデーが、例えバレンタインデーにチョコレートをもらっていてもいなくても、大切な人に感謝を伝える日であっていいはず。

みなさんも、今年のホワイトデーは、感謝の気持ちを手紙やプレゼントにそえて大切な人に渡してみませんか?

いかがでしたか?ホワイトデーといえば、マシュマロやチョコが主流ですが、毎日家事に育児に頑張る奥様に、「HESTA AI スマートホーム」のサプライズプレゼントはいかがでしょうか?「HESTA AI スマートホーム」は、仕事に忙しく家を空けることの多いあなたに代わって、奥様を専属のコンシェルジュのようにお手伝いします。新築、リフォーム、現在お住まいのお家など、どんな形でも「HESTA AI スマートホーム」は導入可能です。札幌、東京、名古屋、大阪、熊本、沖縄のショールームでは、そんな一歩先ゆく、夢のような「HESTA AI スマートホーム」を体感いただけます。みなさま、ぜひ一度お越しください。