HESTA AI スマートホーム

憧れのマイホームのマメ知識~フローリングの種類~

日々の生活に密接に関わる「床」。

例えば小さいお子さんがいらっしゃるご家庭なら、床の材質はクッション性のある素材が安心ですよね。床や壁の日焼けが気になる方は、耐久性のある材質がオススメです。

このように、床の材質を気に掛けるだけでも、より快適な生活を送ることができます。

そこで今回は、多種多様な材質の中でも、特に皆さんに馴染みのある「フローリング」の種類についてご紹介。天然の木材からつくられる「無垢材フローリング」と合板などを使用してつくられる「複合フローリング」にわけてお伝えしていきます。

無垢材フローリング

無垢材フローリングは天然の木材を床材に加工したものです。

木ならではの質感や木目、香りが特徴で、木材の種類によって色や質感もがらりと変わります。こだわりの家をつくりたい、雰囲気ある家をつくりたい、という方に特にオススメです。

以下に代表的なものをご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

ウォールナット

重厚感ある質感で人気の木材です。木目が粗く濃い茶色の木材なので、落ち着いた雰囲気の家づくりにぴったりです。

ナラ

どんぐりの木として親しまれている木です。明るいトーンですが木目が独特で、床はもちろん家具としても好まれている木材です。

カバ桜

白を基調とした色で、メープルに良く似た仕上がりのフローリングです。明るい雰囲気の家づくりにぴったりで、人気の高いフローリングです。

複合フローリング

複合フローリングとは、機能性の高い合板の上に木材や木目シートなどを貼ったフローリングのことを指します。木の香りや質感の再現は難しいですが、木目や色はシートで調整できるため、無垢材より広く普及している材質です。

耐久性に優れているほか、メンテナンスも簡単なので、こだわりが無ければ複合材を選ぶ方が多いようです。

下記に複合材を選ぶ上でポイントになる機能性をご紹介しますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

耐久性

すぐに傷がつくような耐久性の低い床材だと、メンテナンス費が余計にかかることになります。そのため傷や日焼けなどに耐久性のある複合フローリングが人気です。

防水性

また水分や湿気もフローリングの劣化を引き起こします。そのため塗装方法などを工夫し、防水性に優れた複合フローリングも開発されています。

防虫性

木材はどうしても虫害に遭いやすい材質ですが、複合フローリングでは合板に防虫加工を行い、防虫性を高めたものもあります。

これはあくまで一例であり、フローリングだけでも実に豊富な種類と機能性があります。もちろん床材はフローリングだけではなく、クッションフロア、タイル、畳など実にさまざま。

ヘスタホームでは実物を見れるショールームも備えております。あなたに合った床材をご提案させていただき、コスト面など詳しくご説明いたしますので、札幌、東京、名古屋、大阪、熊本、沖縄のショールームまで、ぜひ一度ご相談にいらしてください。